バーキン「ストロング超ビーフバーガー」のカロリーは?期間はいつまで?

バーキンことバーガーキングで驚きのハンバーガーが期間限定で販売されます。

その名も「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」

ちなみに購入はテイクアウト、デリバリー限定とのこと。

 

美味しそうなんですけど、見た目からしてカロリーがやばそうなので

どれくらいのものなのか調べてみることにしました。

Sponsored Link

バーガーキング「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」のカロリーはどれくらい?

 

やっぱこのハンバーガーの画像見て一番初めに気になるのって味よりカロリーですよね。

このお肉のボリュームだと相当やばそう…?笑

 

気になったのでさっそくカロリーを調べてみましたが

発売前ということもあるのか、バーガーキングのホームページでは記載されていません。

色々なニュースサイトで「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」が取り上げられているので、そちらの方を見て回りましたがどこにもカロリー情報が書かれていませんでした。

 

ということである程度のカロリーを予想して見ようと思います。

調べてみたところ、「ワッパー」のカロリーが750kcalで約100gのパティが使用されているみたいです。

そして、「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」には約500gのパティが使用されています。

 

ビーフパティ100gのカロリーは約250kcalとのこと。

つまり、「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」はビーフだけで約1250kcal…

 

そして、前回発売した「超ワンパウンドビーフバーガー」のカロリーは1680kcalでした。

今回の「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」はスパイシーなソースがプラスされているので、1680kcalは確実…と予想されます。

 

セット購入で1日の摂取カロリーオーバー??

1日の摂取カロリーの目安として

活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal、男性は2200±200kcalと言われています。

「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」単品でもかなりのカロリーが予想されますので

セットで購入となると、下手したら1日の摂取カロリー目安を超えてしまう勢いですね。

これは単品にするかセットにするか、よく考えた方がよさそうですね(^^;

Sponsored Link

バーガーキング「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」の販売期間はいつまで?

 

「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」「超ワンパウンドビーフバーガー」の販売期間は

どちらも2020年5月22日(金)~6月4日(木)までとなっています。

注意点としまして、販売時間が各日14時以降のテイクアウトとデリバリー限定での販売となっております。

デリバリーの際は「Uber Eats」限定での販売となります。

Sponsored Link

まとめ

 

 

 

カロリー凄そうですが、画像見ると食べたくなりますよね。

けど、さすがのカロリーなので

ストロング超ワンパウンドビーフバーガーを食べるときは

他の2食を軽めに抑えた方がよさそうですね。

 

ていうか凄いボリュームなので

一回で食べきれない可能性もありますよね(^^;

Sponsored Link

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です