G20(大阪サミット)の晩餐会(夕食会)のメニュー(料理)の内容や画像(写真)は?里山コース
2019/07/15
今回のG20 の大阪サミットでは、世界に「OSAKA」(大阪や関西)の魅力をを発信!
注目の夕食会では、「持続可能性と美食を融合しあ『里山』がコンセプトのメニュー」を振舞ったようですね!
関西を中心に、2府6県から合わせて1000点以上の地元食材や飲み物のを集めてメニューを検討しています!
一体、どんなメニューなのかが気になりますね(*´з`)
G20(大阪サミット)の晩餐会(夕食会)のメニュー(料理)の内容や画像(写真)は?里山コースで食い倒れ!
使用された食材の例
- なにわ黒牛…純大阪産栗毛和牛
- 但馬牛(たじまうし)…兵庫県産の黒毛和種の和牛
- 河内鴨…卵から孵化した雛から飼育し、処理、加工、卸・小売まで、一貫生産。生で食べられる。
- 魚庭あこう…大阪湾で漁獲。
- 淀川天然うなぎ
- 泉州水ナス…水なすは大阪南部にある泉州地域で栽培されているなにわ伝統野菜
- 鳥飼ナス…丸くずんぐりしたナス
- 八尾えだまめ
- 太閤ごぼう
- 玉造黒門越瓜
- 大阪ぶどう
2000ものメニュー(お品書き)の中から中、メニューはシェフが決めるみたいですね…
凄すぎる…迷ってしまいすよね~
G20大阪サミット 晩餐会メニュー(コース)
1皿目 焼きトウモロコシのフラン/甲殻類のジュレ しその葉
2皿目 ハモと泉州水ナスのおわん
3皿目 アンコウの香煎揚げ/温野菜/生野菜のごまだれあえ
4皿目 但馬牛の竹炭包み 若笹の香り 二色の麹発酵ソース 太閤ごぼう 十六穀米と舞茸の炊き込みご飯 花山椒の香り
デザート:白桃 抹茶と茶菓子
※ベジタリアン、ハラール対応、魚なし、肉なしメニューを別途用意
引用:Yahoo!ニュース
この他にも、別途メニューが用意されてました!
食事は宗教によって食べられない食材もありますからね!
その都度の状況に合わせてアレンジして調理しているのでしょう。
その他のメニュー
・河内鴨のリエット
・なにわ黒牛のテリーヌ
・岩おこしのガレット
・金太郎鰯と大阪茄子のコカ
・じゃがいものチュイル
・菊菜のクロメスキ
・泉州玉ねぎのカナッペ
・八尾枝豆のタルト
引用:Yahoo!ニュース
その他にも、飲み物等の用意がかなりありました…( ゚Д゚)
夕食会(晩餐会)の画像
G20大阪サミットの晩餐会にて、地元の能勢の秋鹿や能勢酒造のミネラルウォーター・ソーダ、箕面ビールのピルスナーが各国首脳に振舞われました!これだけ地元から採用されたのは奇跡的で、それだけ地元に素晴らしい銘品があるのを誇らしく思います。私も強力に推薦して参りましたので嬉しい限りです! pic.twitter.com/Ihe2kIPO8x
— 原田りょう【大阪府議会議員】 (@haradaryo_net) 2019年6月29日
晩餐会の様子も記事下に、動画で貼っております('ω')
色んな演出がありました!大阪城も綺麗ですね~
今回の夕食会の会場は、大阪城公園内の「大阪 迎賓館」です。
天守閣が一望できる場所となってるみたいですね(';')
G20(大阪サミット)の晩餐会(夕食会)のメニュー(料理)に対する世間のまとめ
・地元の食材にスポットが当たっていて活性化するとても良い機会
・大阪の魅力が各国に伝われば万博も大成功するやろ
・大阪城をバックにした写真撮影も凄い綺麗だったわ
・歴史もあるし、活気があるし、食べ物も美味しい!観光するのも最高!
という意見が(^^)/
2025年の大阪万博も楽しみですね( `ー´)ノ