サマーウォーズ アプリ(OZ)の配信日はいつから?あの仮想世界が実現(再現)!
2019/07/19
この夏、ぼくらのOZが現実に…なったんですね!
『サマーサマーウォーズ』の仮想世界OZが体験できるアプリが、映画から10年越しにできたのです!
とても楽しみですね〜
そこで、いつから配信なのかについて調べてみました!
サマーウォーズ アプリ(OZ)の配信日はいつ?いつから?「SUMMER WARS OZ on VRoid powered by pixiv」
待ちに待った『サマーウォーズ』の仮想世界OZがやってくるのが楽しみですね〜!
待ちどうしくて、それが、いつなのか?が気になります!!
配信日:配信中
スマホ1つで3Dキャラクター作成・撮影・加工が出来るアプリ「VRoidモバイル」を提供開始しました!
映画『サマーウォーズ』のバーチャル空間「OZ」での撮影もできます!https://t.co/Z6JBSfI1Bh#VRoid #VRoidOZ pic.twitter.com/fcwGK1QOQR— VRoid公式 (@vroid_pixiv) 2019年7月18日
7月19日の金曜ロードショーで『サマーウォーズ』が放送します。
それに合わせて名シーンにアプリから疑似的に参加できるキャンペーンも実施されます。
【#VRoidOZ のひみつ①】
OZのワールドを下に降りていくと、見覚えのある風景、そして"彼"の後ろ姿が✨
近付くと空中に表示される📷マークをタップするとフォトスポット機能が発動!
かっこいいツーショットが簡単に撮影できますよ!#VRoidPhoto #VRoidモバイル #サマーウォーズ pic.twitter.com/VNlA6RS9dR— VRoid公式 (@vroid_pixiv) 2019年7月19日
楽しみですね٩( 'ω' )و
サマーウォーズ OZ(アプリ)が実現(再現)まとめ アバターで仮想世界OZで遊べる!!
『サマーサマーウォーズ』の仮想世界OZは自分のアバターを作成して遊ぶことができるようです!
VRoidのプロデューサーである清水智雄は「あの夏から10年。OZの世界をVRoidが再現する本企画を通して、ぼくらが思い描いてきた未来の可能性を、多くの人に感じていただければ嬉しいです」とコメント。スタジオ地図のプロデューサー・齋藤優一郎は「仮想世界OZを体験した後は、是非、沢山の方々に絵を描いて頂き、その絵を通して、『サマーウォーズ』OZの世界を、沢山の方々に楽しんで頂けると嬉しいです」と述べた。
引用:映画ナタリー
そして、「サマーウォーズ」の舞台となった長野・上田市で7月6日から9月1日に展示イベントが開催!
「『サマーウォーズ』10周年記念未来のミライ展~時を越える細田守の世界」という展示です。
ちょうど、サマーですので、皆で遊びましょう!
ただ、この「サマーウォーズ」に対して気持ち悪いと思ってる人もいるみたいですけど…
サマーウォーズが気持ち悪いのはなぜ?理由は?君の名は。にも同様の声があった…
p>