高速道路ETCのみ(専用)はいつから?クレジットカードが作れない場合はどうなる?

全国の高速道路の料金所の現金向けブースを廃止し

ETC専用にする方向で国土交通省が検討するとのニュースが飛び込んできました。

新型コロナウイルス感染症対策として料金所の係員との接触機会をなくすことが目的のようです。

 

この件に関し、ネットではいくつもの疑問の声が飛び交っている状況です。

Sponsored Link

高速道路のETC専用はいつから?

 

現在、ETCの利用率は93%に達しているとのこと。

単純に数値だけをみると、残りの7%の高速道路利用者がETC支払いに移行すれば済むことですが

そんな容易なことではないですよね。

 

こちらは導入されるとしたらいつ頃を目処に検討しているのでしょうか。

そこら辺の情報については現在定かではないので

今後新たな情報が入り次第追記していこうと思います。

Sponsored Link

高速道路ETC専用でクレジットカードが作れない場合はどうなる?

そもそも諸事情によりクレジットカードが作れない方もいらっしゃるでしょうから

そういった方はETC付帯のクレジットカードを所持することが出来ないので

もし、今回の制度が導入された場合はどうすればいいのか不安なところですよね。

 

こちらについては調べてみましたが

なんでも高速道路会社6社が共同で発行する『ETCパーソナルカード』なるものが存在するので、クレジットカードが作れない方でもETCカードを申し込むことが可能のようです。

 

ただ、『ETCパーソナルカード』は審査が不要で簡単に発行できるというメリットがある反面、保証金として事前にデポジットが必要だったり、年会費がかかるというデメリットもあるようです。

 

クレジットカードが作れなくてもETCカードは持てるようですが

こうなってくるとやはり面倒ですよね…。

Sponsored Link

高速道路ETC専用化に対する世間の反応

 

 

 

 

 

 

コメントにもありますように、今回の取り組みで混雑が緩和されれば有難いですよね。

しかし、ツイッターで意見を確認したところ、現時点では賛成派の意見の方が少ない印象となっております。

 

上記以外の意見としましたては、すべてETCになったら、ETC割引はどうなるの?

というものもありました。

 

その辺も含め、今後の動きが非常に気になるところです。

Sponsored Link

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です