UFJがローソンATMの手数料を値上げしない理由は?なぜセブンとファミマだけ?

三菱UFJ銀行が5月1日(金)より

セブン銀行ATM、イーネットATM、ファミリーマートに設置しているゆうちょ銀行ATMの利用手数料を改定したとのニュースが飛び込んできました。

セブン、ファミマと大手コンビニの名前が並んでいますが

ローソンの名前だけ見当たりません。

大手コンビニ全てのATMの値上がりでない理由はなにかあるのでしょうか。

Sponsored Link

三菱UFJ銀行がローソンATMの手数料を値上げしない理由は?

 

セブン銀行に限っては2倍に値上げ…とのことで

普段からセブンやファミマのATMを利用している方は痛手になりそうです。

 

 

しかし、3大コンビニの中でローソンの名前が各ニュース記事に記載されてないですね。

三菱UFJ銀行のホームページのATM手数料の項目を確認したところ

やはりローソン銀行ATMだけは手数料の変動がないようでした。

 

 

Sponsored Link

2017年に三菱商事がローソンを子会社化

このことについて理由を調べたところ

2017年2月9日に三菱UFJ銀行の関連会社である

三菱商事がローソンの株式の50.1%を取得し子会社化したとの情報が。

2月9日 – 三菱商事が株式の50.1%を取得。子会社化(ローソンは日本会計基準のため2月15日付で三菱商事が親会社となった)

引用:ローソンWikipedia

そのため、三菱UFJ銀行がローソンATM手数料を値上げしないのは

資本提携等の兼ね合いでローソンに誘導する為…との見方をするのが自然かという意見が。

 

真意は定かではありませんが

いずれはローソンATMの手数料も値上げされる可能性がありますので

今後の動きに注目ですね。

これに伴い、他の銀行もコンビニATM手数料を値上げしていくのかというところも気になりますね。

Sponsored Link

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です