体感トレーニングや腰痛改善、ダイエットにも良い!と聞いて、
バランスボールを購入されている方は多いのではないでしょうか?
そして購入後、しばらく経って空気が少なくなっていたり、
一度仕舞ったけどもう一度使いたいから空気を入れたいのにどうしたら良いのかわからない><。
っていう方も多いのでは?私はまさに後者です(;^ω^)
引っ越しの際に空気を抜いて小さくしたものの、空気の入れ方が分からないまま。
取扱説明書も付属品もなくて、途方に暮れて結局納戸の奥へ。。。
そこで、空気の入れ方やコツについて調べてみることにしました(/・ω・)/
目次
バランスボールの空気の入れ方は?何を使って空気を入れる?
構造はとても簡単で、丸い穴に白いピンが刺さっているだけでした!
試しに口で入れてみたら、ちゃんと入りますが入れた瞬間から抜けていきます(;^_^A
ストローを利用しても同じでした^^;
浮き輪の様に指でギュッとつぶさないと空気が出入りしない弁の仕組みが付いていないので、
逆流してしまうのです。
ここまで来て思い出しました!たしか小さなポンプがついてきた事を!
納戸をひっくり返してやっと見つけ、ポンプを押し引きすること5分。
徐々にですが、空気が入っていきます。でも、まだまだかかりそうです。。。
時間が掛かりそうだったので、色々調べてみました!
バランスボールの空気の入れ方のコツ
バランスボールに空気を入れている様子を撮った動画を見つけました!
私の持っているポンプよりも高性能そうですが、それでも空気が入るまでかなり大変そうです。
ですが、手順としてはただ「ひたすら頑張る」だけです。
途中で頑張るのをやめるとポンプを刺したままでも、徐々に空気が抜けていっちゃいます( ゚Д゚)
これもトレーニング、ダイエットの一環だと思って頑張りましょう(; ・`д・´)g
とはいえ、どこまで頑張ったらいいの?頑張った成果がポンプを外すときに無駄になってしまわない?
という疑問もありますよね。そこで、ちょっとしたコツをお伝えします。
バランスボールの空気入れの外し方
空気を入れ終わったら、空気入れポンプを外し、栓をします。
ですが、ここでもたついていると容赦なく空気が抜けていってしまいますので、
素早くすることが大事!
また、少し入れすぎたかな?と感じるぐらいまで入れてしまってからポンプを外すのも一つの手です。
バランスボールにどのくらい空気を入れればいい?入れ具合は?
以前、スポーツクラブのインストラクターに「どのぐらい空気が入ってれば良いのですか?」
と質問した事があります。
すると、「弾むぐらいですかね!座ってみて、少し沈むぐらいがいいですよ!大体8分目が目安です」
とお答えいただきました。
パンパンに入れると、上に座ってエクササイズしづらく転がっていってしまうし、
少ないと逆に負荷がかかりすぎてしんどいですよと言われました。
これは、どのサイズのバランスボールでも同じ事が言えるそうです。
バランスボールに空気を入れすぎた時は?
バランスボールはゴムで出来ているので、入れすぎると破裂したり、
伸びて縮まなくなったりします!
付属のポンプではそこまで空気を入れすぎることはかなり難しいと思いますが、
電動ポンプなどを使用する場合はかなり注意が必要そうです。
やはり、「丁度いいくらい」に入れないとダメなんですね!難しい。。。
バランスボールに空気を入れ直したい時は?
バランスボールは、栓のところから徐々に空気が抜けていきます。
ですので、使っているうちに沈み込みが大きくなってきたなと思ったら、
またポンプを使って空気を入れていく必要があります。
栓のところではなく、ボールの表面から空気漏れの音がする、
1-2ヶ月で沈み込みが大きくなっているなどの場合、
バランスボールが劣化している可能性があるので要注意です!
バランスボールに空気入れが入らないときの対処法
ポンプのチューブの先端は、しっかりと中に入っていますか?
付属品ではないポンプを使用する場合、
もしかするとサイズが合っていなくて上手く空気が入らないことがあるかもしれません。
そんな時は、先端のノズルを変えるなどサイズを見て調節してくださいね。
バランスボール別の空気の入れ方
バランスボールは色々なメーカーから出ています。
人気のバランスボールブランドの空気の入れ方をそれぞれ見ていきましょう!
ギムニクバランスボールの空気の入れ方
ギムニクのバランスボールは、やはりポンプで空気を入れる様になっています。
ただ、一般的によく売られているバランスボールに比べ、ゴムが少し硬めだそうです。
同じぐらい空気を入れてしまうと、沈み込み度が少ないとのことなので、
少し控えめに入れて慣れていくのが良いかもしれません。
こちらの動画の方は、説明書のイラストを参考に、
自転車の空気入れポンプを用いてギムニクのバランスボールに空気を入れています。
クロートバランスボールの空気の入れ方
クロートのバランスボールは、付属品に足踏みポンプがセットされていて、
あっという間に空気が入れられるようです!
100均バランスボールの空気の入れ方
ダイソーでもバランスボールの取り扱いがあることを知ってましたか?
100円ではなく500円商品ですが、遜色なく使えるようです!
こちらも、手動のポンプで空気を入れる様になっています。
結局、どのメーカーのバランスボールでも空気の入れ方に差はないみたいですね!
ポンプを使う、一択です。
バランスボールの空気入れが壊れた(なくした)!代用できるものは?
付属の空気入れポンプが壊れた、もしくは見当たらない!そんな時に代用できる物をご紹介します。
足踏みポンプ
子どもプールや浮き輪を膨らますために、お家にありませんか?
クロートの動画を見て私は目からウロコでした!なんだ、あれ使えば良いのか!
足踏みだけなので、空気入れは楽々です♪
自転車の空気入れポンプ
ギムニクの動画で使用されていました。
針状になっている刺すタイプのノズルしか付いていない場合は使えませんが、
先にロート上のノズルをつけ替えられるようになっているものであれば使えますよ!
付属の手動ポンプよりも断然早いはずです。
風船用ポンプ
100均でも売っている風船用のポンプは、付属の空気入れとあまり変わらないので使えます。
ただし、入れているつもりが、ポンプを伸ばすときに空気が漏れたりするので、
あまり効率的ではないかもしれません。
新しく買う!
新しく購入するのであれば、ダブルアクションタイプのポンプがお薦めです。
付属の空気入れはポンプを押す時のみ空気が入りますが、
ダブルアクションタイプですと、押す時も引くときも両方空気が入ります。
単純に1/2の手間で空気が入ることになりますね!
バランスボールの空気の入れ方まとめ
バランスボールの空気の入れ方についてまとめてみましたが、意外と簡単にできそうですよね?
足踏みポンプや自転車の空気入れが既にあれば、さらに楽にバランスボールを準備できそうです。
私もせっかく購入したバランスボールですから、
ちゃんと膨らませて、また活用していきたいと思います!
コメントを残す