太るといわれる代表格のお菓子として挙げられることの多いポテチ。
食べれば太るということは分かっていても…
ついつい食べてしまいます!
少しぐらいなら…と
手をつけてしまったら最後…
止まらなくなってあっという間にBIGサイズ1袋完食!笑
食べたいけど、太りたくない…
そもそも何故、ポテチを食べると太るのか…
・ポテチがやばい理由
・どのくらい食べると太ってしまうのか
・太りにくい食べ方
・太りにくいポテチランキング
について調査しました!
目次
みんな大好きポテトチップス!
なぜポテチを食べると太るのか?
まずは、一般的にどのくらいの人がポテチを好んでいるのか見てみましょう。
参照:http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2018/181109/
このグラフは、インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEで行った、
「お菓子」についてアンケート結果です。
普段食べるお菓子は何かという質問に対して52%の人が、
ポテチを含むスナック類と答えています。
もう一つ、製菓専門学生170人に聞いた!
やめられないお菓子BEST10を見てみましょう。
1位 じゃがりこ(カルビー)
2位 ポテトチップス(各社)
3位 かっぱえびせん(カルビー)
4位 アルフォート(ブルボン)
5位 堅あげポテト(カルビー)
6位 トッポ(ロッテ)
7位 ポッキー(江崎グリコ)、じゃがビー(カルビー)
9位 たけのこの里(明治)
10位 柿の種(各社)、プチシリーズ(ブルボン)
数あるお菓子の中から2つもポテチがランクインしていますね。
ポテチが好きという人がとても多いことが分かります。
そんなポテチですが、なぜ食べるとやばいと言われているのか?
その理由を見てみましょう。
ポテチがやばい理由
ここからは、ポテチがヤバイと言われる理由についてみていきます!
ポテチは想像以上に高カロリー
商品によって多少の差はありますが、
ポテチは1袋(約60g)330kcal前後あります。
ご飯1.5杯分のカロリーがありますね!
一般的に間食で摂る理想のカロリーは200kcal以下、
ダイエット中なら100kcal以下です。
ポテチはついつい食べ過ぎてしまうという人も多いと思います。
気付いたら1袋食べてしまったなんて経験がある人は要注意!
ポテチ1袋で間食の理想となるカロリーを余裕でオーバーします。
これを頻繁に続けていたら太るのも頷けます。
ポテチに含まれる栄養成分のメインは炭水化物
ポテチの主原料はじゃがいもです。
じゃがいもは、ごはんやパン、麺類などと同じ炭水化物に分類される食材です。
野菜だから大丈夫なんて思っていたら大間違い!
炭水化物は、糖質と食物繊維で構成されている栄養成分ですが、
じゃがいもは糖質が多いためたくさん食べると血糖値が急激に上昇します。
これが太る原因です。
血糖値が急激に上昇すると、
血糖値を正常に戻すためにインスリンというホルモンが分泌されます。
このインスリンには脂肪を蓄積させてしまう働きがあるため、
インスリンの分泌量が多いと太りやすくなるのです。
ポテチは、糖質を多く含むお菓子ですので、
たくさん食べるとその分脂肪を蓄えやすくなり太ります。
ポテチがやめられない、止まらない
高カロリー、高糖質という太る理由をしっかり備えているポテチですが、
一度食べると止められないなりますよね!
実際にポテチをよく食べる人の声を見てみましょう。
・20代男性
【ポテチがやめられません。1日に1袋は食べ、たまに2袋食べ、ごく稀に朝昼夜3食ともポテチのときがあります。ポテチが体によろしくないことは知ってますが、美味しいし手軽に食べることができるの
でつい買ってしまいます。どうすればやめることができますか?ちなみに私のBMIは17.5と痩せ気味で、ダイエットしてるわけではありません。】
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12152495307?__ysp=44Od44OG44OB44CA44KE44KB44KJ44KM44Gq44GE
・20代女性
【ポテチがやめられない20代半ばの女です。
体に悪いのは分かっているのですが、一人暮らしで誰の監視もないのでつい食べてしまいます。
一日に2袋食べることもわりとあります…
今から生活改善すれば健康になれますか?】
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262191272?__ysp=44Od44OG44OB44CA44KE44KB44KJ44KM44Gq44GE
ポテチがやめられない人の特徴として、
1日に1袋以上食べていますね。
また、やめたいけどやめられないということに悩んでいるようです。
やめたいならやめれば良いのに、なぜやめられないの?
と思ってしまいますが、実はポテチをやめられないヤバい理由があるのです。
ポテチには中毒性がある!?
ポテチには、中毒性のある食品が多く含まれています。
こんな風に書くと体に悪いものという印象を受けますが、
そうではなく、例えば人間が生きていくために必要な油脂。
これは本能として体に必要なため食べると脳が反応します。
さらに、塩分や旨みの添加物の一つLグルタミン酸ナトリウム(アミノ酸調味料)も同じように脳が反応します。
要は、これらの成分が体内に入ることで脳が喜ぶわけです。
ポテチに限らずスナック菓子の多くにこうした脳が反応する成分が含まれています。
美味しい上に依存性をも持っているポテチをやめるのは、難しそうですね…
そんな、そんな美味しいポテチですが、
さらに大変なことが
実は食べ物の中で一番太る食べ物だということが実証されています。
ポテチが食べ物で一番太る理由は?
シンガポール国立大学で最も肥満の原因になる食べ物は何かという研究を行いました。
イギリスに住む子供(7歳~13歳)4,646人の身体情報や活動量、
食事内容などのデータを調査した結果、
最も太る食べ物がポテトチップスだということが分かったのです。
ポテチの持つ太る特徴として
・少しの量でも高カロリーになる
・お腹が満たずに食べ過ぎる
・油分が多いため食欲がさらに湧く
などが挙げられます。
これは…無限ループですね…
また、成人のアメリカ人を対象に行われた同様の研究でも、
結果は同じ、ポテチが一番太る食べ物だという結果が出ました。
参考)https://daigoblog.jp/biggest-food/
ポテチをどのくらい食べ過ぎると太る?
食べ物の中で一番太るポテチですが、
どのくらい食べると食べ過ぎとなり太るのでしょうか?
一般的によく食べられるポテチのカロリーとやや早歩きでウォーキングした場合、
どのくらいの時間歩けば消費されるのか見てみましょう。
|
内容量 |
カロリー |
ウォーキング時間 |
カルビー ポテトチップス うす塩 |
1袋60g |
336kcal |
1時間半 |
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ |
1袋60g |
334kcal |
1時間半 |
湖池屋 ポテトチップス のり塩 |
1袋60g |
330kcal |
1時間半 |
カルビー 堅あげポテト うすしお味 |
1袋65g |
333kcal |
1時間半 |
森永製菓 プリングルズ サワークリーム&オニオン |
1缶140g |
512kcal |
2時間10分 |
1時間半~2時間10分と数字にするとそれくらいで消費できるんだ!
ポテチを1袋食べたら1時間半以上歩けばチャラ!
なんて思いがちですが、
普段「やや早歩きで1時間半以上」、歩かない人の方が多いのでは?
意図的に歩かないと、連続してそんなに歩くことなかなかのないですよね!
歩き始めたら食べたことを後悔するだけでなく、
歩くことを止めそうです…
また、ポテチは炭水化物+油分の塊ともいえるお菓子なので、
炭水化物で太りやすい下腹と油分で太りやすい背中に脂肪がつきやすくなります。
下腹と背中に脂肪がつくと体全体が大きく見えるので、避けたいところ!
しかし、ポテチを食べたら必ず太るものなのでしょうか?
結論から言うと人によって消費カロリーが違うため、
残念ながら正確な答えは分かりません。
とはいえ、ポテチをやめるのは難しい!
という人は、食べる量に気を付けると良いでしょう。
ポテチは1袋(60g)辺り300kcal以上あります。
全て食べきってしまうと食べ過ぎですので、
1/3~1/2袋ほどに抑えておけば、太りにくいといえるでしょう。
また、ポテチを食べる日は、食事で食べる主食(ごはんやパン、麺類)を少なめに食べるのもおすすめです。
1日の総摂取カロリーを調整することで、ポテチを食べても太りにくくなります。
とはいえ、食べ始めるとついつい止まらなくなるポテチ。
次の章では、ポテチの食べ過ぎを抑える方法をご紹介します。
ポテチで太らない!食べ過ぎを抑える方法
太りたくないけれどポテチも食べたい!
そんな人におすすめのポテチの食べ過ぎを抑える方法をご紹介します。
小袋タイプを選ぶ
一般的な大きさのポテチは1袋60g入っています。
コンビニでよく見かけるタイプのこの大きさが主流ですね。
しかし、スーパーやドラッグストアへ行くと小袋タイプのポテチも販売しています。
商品によって多少差はあるものの、小袋タイプなら内容量は1袋28g、
さらに4連の吊るし販売されているポテチなら1袋15gです。
普段よく見かけるサイズの半分または1/4の量なので、1袋食べきっても食べ過ぎを防ぐことができます。
食べる時間を決める
ポテチを食べる時間帯によって、同じカロリーでも消費量が異なります。
これは、体温が関係していて、一般的に人は15~18時の間が一番、体温が高い時間帯となります。
このメカニズムを利用して、ポテチを食べるなら15時のおやつと決めて食べると良いでしょう。
体温が高いということは、その分、消費カロリーが増えます。
つまり、同じカロリーを摂っても消費カロリーが多い時間に食べる方が消費されやすいというわけです。
とはいえ、消費カロリーが多いからとたくさん食べては意味がないため、
食べる量には気を付ける必要があります。
ながら食べをしない
TVや動画を見ながらついついやりがちな、ながら食べ。
つい、家で映画とか見るとき食べてしまします…笑
ポテチのように軽い食感の食べ物は満腹を感じにくいため、
ながら食べをすると無意識に食べ過ぎてしまいます。
ポテチを食べる時は、
ポテチを食べることだけに集中してポテチを楽しんだ方が食べ過ぎを予防できます。
食べ合わせを工夫する
ポテチを食べる時に一緒に摂ると良い食品があります。
それは「青のり」です。
青のりには、油分の吸収を抑える効果があるため、
青のり味のポテチを食べる、
または、他の味のポテチに青のりをプラスするのもおすすめです。
とはいえ、ポテチと青のりを組み合わせたからといって、
全く太らないわけではありません。
食べ過ぎれば太りますので、注意しましょう。
ポテトチップスの中では太りにくい商品ランキング
ポテチの中では太りにくい商品をランキング方式で3つご紹介します。
ランキング |
商品名 |
内容量 |
1袋当たりのカロリー |
1位 |
Asahi 60kcalベイクドポテト |
16.5g |
60kcal |
2位 |
カルビー 堅あげポテト プッチ4 うすしお味 |
15g |
76kcal |
3位 |
テラフーズ カロリーを気にせずに食べられるポテトチップス 焼きじゃが |
31g |
138kcal |
1位 アサヒ ベイクドポテト
ダイエット向きの商品ですね!
コンソメ味もあるようです。
ダイエットしていて、どうしてもポテチが食べたい場合は、
このような商品が良いかもしれませんね!
2位 カルビー 堅あげポテト プッチ4 うすしお味
コンビニなどでもよく見かける「堅あげ」の小袋4連タイプですね。
内容量が少ない上、他のポテチと比べて噛みごたえもありますし、
スーパーやドラッグストアなどでもよく売られているため、手に入りやすいポテチです。
3位 テラフーズ カロリーを気にせずに食べられるポテトチップス 焼きじゃが
こちらもダイエット向きのポテチですね!
ゆずこしょう味もありました。
ただ、どのポテチも食べ過ぎればもちろん、太ってしまいますが、
1袋程度であれば食べても太りにくいポテチだといえます。
あくまでも、ポテチの中での話ですけどね…笑
ポテチの他にも、太る、太らない系の記事があるので、
そちらも合わせて参考にしていただいて、他のお菓子も検討してみるのも手かもしれません。
グミは太るの痩せるのどっち?痩せる人との違いや他のお菓子と比較
ドーナツはやっぱり太る?他のおやつと比較した結果に驚き!太りにくい食べ方も紹介
アイスクリームは太らないを徹底検証!ダイエット向けの食べ方と選び方とは?
その中でも、ポテチは圧倒的に最も太る食べ物だと検証されてますからね…
好きなのに、辛いところです。
なので、食べないというよりは、食べ方を一度考えてみるだけでも違うかもしれません。
ポテチを美味しく太るというストレスなく楽しむためにも、食べる量には気を付けましょう!
コメントを残す